トピックフィルタリング
Xmindのトピックフィルタリング機能は、トピック、ノート、マーカー、ラベル、タスク、優先度などの基準に基づいてマインドマップを通じて特定のトピックを抽出する強力な方法を提供します。
マーカー&ラベル&タスクを使用したトピックフィルタリング
トピックフィルタリングは、マーカー&ラベル&タスクを使用してトピックをより迅速に見つけてフィルターすることを可能にします。特定のマーカー、ラベル、タスクを使用してフィルタリングされたトピックを探そうとすると、マップの残りの部分は非表示になります。
マーカーまたはラベルの上にマウスを移動させ、右クリックして関連トピックを強調表示または、タスクをマウスで指して完了したタスク/未完了のタスクを強調表示を選択することで、トピックフィルタリングを引き起こします。

トップメニューバーから表示 > ナビゲーションパネル > マーカー&ラベルをクリックして、トピックフィルタリング機能を呼び出します。

または、ショートカットの組み合わせを使用してナビゲーションパネルを呼び出し、以下に示すタグアイコンをクリックします。
Windows:Ctrl+F
Mac:⌘+F

トピックを使用したトピックフィルタリング
トップメニューバーから表示 > ナビゲーションパネル > トピックをクリックして、トピックフィルタリング機能を呼び出し、一部のトピックを強調表示します。
ノートを使用したトピックフィルタリング
トップメニューバーから表示 > ナビゲーションパネル > ノートをクリックして、トピックフィルタリング機能を呼び出し、特定のノートがあるトピックを強調表示します。