テキスト
Xmindでは、テキストを含むことができる要素には、ラベル(マトリックス構造では、行もラベルと見なされるため、テキストとしては考慮されません)を除くすべての要素が含まれます。すべての種類のトピック、リレーションシップ、コールアウト、バウンダリーはテキストとして考慮されます。
テキストの編集
方法1
トピックをダブルクリックして編集モードに入ります。
方法2
トピックを選んでSpaceキーを押し、編集します。
注意:トピックを作成すると、中央トピック、メイントピック、サブトピック、または浮動トピックなど、トピックタイプのテキストがデフォルトになります。
テキストの調整
単一トピック
トピックをクリックし、フォーマット > スタイル > テキストをクリックして、フォント、サイズ、色、フォーマット、配置を調整できます。

複数トピック
方法1
調整したいトピックをドラッグして選択します。
フォーマット > スタイル > テキストをクリックして、フォント、サイズ、色、フォーマット、配置を調整できます。
方法2
調整したいトピックの一つをクリックし、フォーマット > スタイル > テキストをクリックして、フォント、サイズ、色、フォーマット、配置を調整できます。
フォーマット > スタイル > 更新をクリックし、全レベルxのトピックを更新 または 全サブトピックを更新 を選択します(xはサブトピックレベルの数です)。

注意:
テキストスタイルには、太字、イタリック、取り消し線、および大文字化が含まれます。

テキストの削除
方法1
編集モードに入り、Deleteキーを押します。
方法2
トピックを右クリックし、テキストをクリアをクリックします。

リッチスタイルテキスト
リッチスタイルテキストとは?
Xmindのトピックは、テキストの一部にさまざまなスタイルを設定でき、重要な部分を際立たせる個別のスタイル設定が可能です。
注意:リッチスタイルテキストはテキスト編集に基づいて構築されており、編集したいテキストの一部を選択します。
リッチスタイルテキストの編集
単一トピックのテキストを編集した後、フォーマットの変更が必要なテキストの部分を選択します。
フォーマット > スタイル > テキストをクリックして、フォント、サイズ、色、および太字、イタリック、取り消し線などのテキストフォーマットを調整します。

リッチスタイルテキストの削除
方法1
メニュー > 編集 > 元に戻すをクリックして、前のステップに戻ります。

方法2
ショートカットを使用します:
Windows:Ctrl+z
Mac:⌘+z
方法3
元に戻したいテキストの部分を選択し、フォーマット > スタイル > テキストで手動で元のフォーマットに調整します。